港礎興業 港礎興業

私たちの強み OUR STRENGTH

  • TOP
  • >
  • 私たちの強み

大規模な施設建築を支える、港礎興業のトータルエンジニアリング。
総合建築事業

中・高層マンションから工場まで高品質な施設づくりを追究。
港礎興業は、昭和3年に土木・建築・築炉工事業として創業しました。そして昭和23年の設立以来、時代の変化に応じて技術開発とともに営業領域を拡げてきました。今日では中・高層集合住宅の建築から工場などの産業施設、福祉施設などの公共施設工事までを広範に取り扱う、総合建築企業に成長。これからも私たちは、お客様の信頼につながる高品質・高機能な施設づくりに徹します。
プラン作成から施工までトータルにサポート。
コンサルティング業務では納期・予算はもちろん、多様なご希望に一つひとつ応じて、経験豊富な技術者がお客様に最適なプランの決定をお手伝いします。さらに70年来の実績に裏付けられたノウハウを活かして、信頼の施工をご提供。竣工後のアフターフォローにも対応し、各種施設をより長くご利用いただくためのサポート体制を整えます。
地盤状況に合った適切な施工法で施設の品質を確保。
安全な施設づくりは、安全な基礎を抜きにして語れません。港礎興業では施設の品質を確保するために、基礎工事に際しての地盤調査を徹底。軟弱地盤については改良工事を行い、地盤沈下による基礎の亀裂や建物の傾きを防止。正常な地盤については耐震・防蟻・防湿対策を施します。そして構造計算から基礎設計、適切な施工法の選定、品質検査に至るまでトータルな工程管理を通じて、各種施設の安全性・耐久性を確保します。

事業・グループの特色を活かして、次代のオンリーワンを追求。
トータルサポート

コンサルティング業務を通じて、お客様に応じたソリューションをご提案。
港礎興業ではお客様からのご相談に応じて、各事業で培った技術・ノウハウを総合的に活用した、きめ細かなご提案で他社との差別化を図っています。社内の業務合理化、アウトソーシング、あるいは業種毎に異なるニーズに応じて、コーソ運輸工業(株)、(株)サンアイのグループ各社との連携体制を密にしながら、より高付加価値のサービスをお届けしています。
次代の価値を創造する共同開発プロジェクト。
現在も港礎興業では、スチール建材・梱包仕組み材に続く次世代製品の開発に着手。ますます多様化するニーズに対応するために、協力会社との共同開発プロジェクトを発足し、製品企画・機能向上・低コスト化などに取り組んでいます。今後も建築・運送業界を中心に、様々な業種のお客様に向けて新しい製品をご提案していきます。
お客様との信頼の証―高品質な製品・サービスの追究。
「お客様、社会が認める製品・サービスのご提供を」。そんな社員一人ひとりの信念と情熱が、私たちの品質管理に現れています。建築物の施工管理から建材・梱包仕組み材の検品、トラックの配車管理に至るまで、つねにハイレベルな品質を維持。お客様に自信をもってお薦めできる製品・サービスだけをご提供しています。